パスワードって大切ですよね。今は指紋認証などもありますが、パソコン、スマホ、メール、Netflixなどの動画サービスなどなど。。。全部パスワード入力が必要です。以前は簡単なパスワードでも問題なく作成できましたが、今は、「数字、特殊文字、文字数」なども織り交ぜた複雑なパスワードが当たり前。この大切なパスワード、どうやって管理していますか?もしかして、暗記力を頼りに頭の中だけに保管していませんか?
実は、先日、ふとしたことからママ友グループ内でパスワード管理の話になりました。
すると、暗記力に頼っているという回答が。。。パスワードを忘れてしまったら、再発行もできるので、大丈夫!という考えみたいなのです。
もしかすると、パスワード管理アプリを知らないのかも、と思い聞いてみたところ、知らなかったようです。
意外とパスワード管理アプリ、知らないという方も多いのかもしれませんね!
ということで、今日はパスワード管理アプリ「1Password」を紹介します!
Contents
パスワード管理アプリ「1Password」とは?
1Passwordって何ができるの?
1Password は、アプリやSNSサービス、サブスクサービス(例:Netflix)などのログインIDやパスワードなどのログイン情報を保存、簡単に管理ができるパスワード管理アプリのことだよ!
スマホやPCにアプリを入れておくと、簡単にパスワードを呼び出せるんだ! FaceIDまたはワンクリックで、ログイン情報が自動入力されるから、面倒なパスワード管理が簡単なんだ~
iPhoneを使っていると、iOSアップデート後が本当に面倒だったんだよね~ SNSやNetflixといったログイン情報が必要なアプリからログオフされるから、毎回手動入力。。。って時間もかかるし、何よりも面倒くさい! そんな時、クリック一つでログイン情報が入力されるのは、本当に便利だよ!
ログインIDとパスワードだけ管理できるアプリ?
他にもクレジットカード情報や運転免許証といった個人情報も、もちろん管理できるよ!
セキュリティはどうなの?一元管理って楽そうだけど、情報が漏洩したら怖いよ~
これらの情報は、「マスターパスワード」と呼ばれるたった1つのパスワードでアクセスできるようになっているんだよ。「マスターパスワード」を忘れてしまった場合は、パスワードは再発行されずに1Passwordに保存している情報が削除されるんだ。アップル社やIBM社も利用しているとのことだから、かなりセキュリティは厳しいよ。聞いたことがある企業が使っているでしょ?↓
他にもアプリ内に「Watchtower]という機能があるんだ。
例えば、パスワード流出のニュースがあれば、Watchtowerのパスワード侵害リストが更新されるから、
自分のパスワードが該当するか分かるから、すぐにパスワード変更もできて安心♪
全体的なセキュリティ状況が分かるんだよ。
特徴
1Passwordを含むパスワード管理アプリにはこのような特徴があります。
スマホやPCで作ったパスワードの自動保存/同期
1Passwordは、パソコン上でもスマホ上でも利用できます。新規でパスワードを作ると、自動保存されます。また、自動同期機能もあるので、パソコンまたはスマホどちらかでパスワードを更新しても、いつでもアップデートな情報を確認することができます
パスワードの自動生成機能
サイトによっては、定期的にパスワードの変更が求められます。その際、パスワード生成ルールが複雑な場合、パスワード自動生成機能を使えば、簡単にパスワードを生成してくれます。自分で考えたパスワードを利用してもいいのですが、サイトやサービスごとに新しいパスワードを考えるのは、大変です。そのため、パスワードの使い回しをしている方も、実は多いかもしれません。パスワードを自動生成すれば、セキュリティ上、よくない「パスワードの使い回わし」を防止してくれます。
パスワードの自動入力
スマホ用のアプリやブラウザ(例:Google Chrome)に1Passwordの拡張をインストールしておけば、ログイン情報やパスワードもワンクリックで自動入力されます。これ、本当に便利ですよ!
価格
1Passwordは14日間のお試し期間があります。その後は、個人・ファミリープラン、またはビジネス用のプランがあります。
個人で使う場合は、月$2.99。ファミリープランの場合は、月$4.99。
※支払いは年間払い
1人以上で使う可能性があるなら、ファミリープランをお勧めします!
というのも、ファミリープランの場合、マスターパスワードを紛失しても、リカバリーが可能なんです!
個人プランの場合は、マスターパスワードを忘れてしまったら、そこで終了。。。
マスターパスワードの代わりになるパスワードは発行されません。そのため、忘れてしまったら保存している情報全て、破棄されることに。。。
1Password機能比較(個人・ファミリープラン)
まとめ
パスワード管理アプリ、使ってみると本当に便利で手放せません!
1Passwordであれば、14日間無料お試し期間もあるので、「ちょっと興味あるかも」と思ったなら、是非試してみてください。
学校関連のアプリやサブスク、数年前と比べると、パスワードが必要なアプリやサイトが増えてきました。
新規のアカウントを作る際、毎回新しいパスワードを作るのが面倒でしたが、今は
● 強固なパスワード作成
● パスワードの保存
● パスワードの自動入力
がたった1つのマスターパスワードで管理できます。
パスワード管理の煩わしさは、パスワード管理アプリを使ってみないと分からないかもしれません。
まだ使ってみたことがない方は、騙されたと思って一度試してみてくださいね!
★おまけ★
1Passwordは有料ですが、無料で使えるパスワード管理アプリもあります。最近では、「Bitwarden」という無料パスワード管理アプリの人気が高くなっているようです。有料はちょっと。。。という方は、是非無料のパスワード管理アプリを試してみてください。世界が変わりますよ~