NEW ENTRY
【無料オンラインセミナー】 4/22/25 アメリカ大学進学基礎知識セミナー
アメリカの大学進学は“情報戦”!正しい情報が未来を左右する 「アメリカの大学に行きたいけれど、何から始めたらいいのかわからない」そんな声を多く耳にします。 大学選び、出願スケジュール、奨学金制度…どれも将来を大きく左右する重要な要素です。にもかかわらず、間違った情報や古い情報に振り回されてしまうケースも少なくありません。 だからこそ、アメリカ大学進学は「情報戦」とも言えるのです。 本セミナーでは、これから大学進学を目指す方、そしてそのご家族に向けて、必要な基礎知識をわかりやすく解説します。 アメリカ大学進 ...
ファイナル・エクスペンス保険(Final Expense Insurance)とは?その特徴と注意点
アメリカで生活していると、最近『Final Expense Insurance(ファイナル・エクスペンス保険)』という言葉を見聞きする機会が増えてきたかもしれませんね。日本では、葬儀用保険または終活保険とも呼ばれています。アメリカの葬儀費用は意外と高額だったりします。その葬儀費用を賄えるくらいの生命保険がファイナル・エクスペンス保険になります。今回は、ファイナル・エクスペンス保険の特徴と注意点についてシェアしたいと思います! ◆ ファイナル・エクスペンス保険とは? 日本では、終活保険または、葬儀保険とも訳 ...
【無料オンラインセミナー】 3/22/25 お金のきほんセミナー
新政権の発足から数ヶ月が経ち、トランプ大統領は経済・税制・金融政策などさまざまな改革を進めています。これからさらに大きな変化が予想される中、景気の先行きはまだ不透明です。こうした時期だからこそ、個人の資産をどう守り、どう増やしていくかがこれまで以上に重要になっています。 そこで、今週末に【お金のきほん】を学ぶセミナーを開催します! いまらさ聞けないお金のセミナー ◉セミナー講師:小野塚美知穂ファイナンシャルコンサルタントライフコーチ/子育てカウンセラー/ビジネスコーチング/NLPプラクティショナーなど日米 ...
529プランのお金、学費以外で使うとどうなる?税金・ペナルティ・活用法を徹底解説!
アメリカで教育資金を準備する方法の一つとして、多くの家庭が活用している529プラン。529プランは、教育目的で利用すれば税制優遇を受けられるのが大きなメリットです。しかし、「使いきれずに資金が余ってしまった」「学費以外に使いたい」という場合には税金やペナルティが発生する可能性があります。 特にカリフォルニア州など一部の州では、連邦税だけでなく州税のペナルティも課されることをご存じでしょうか?また、新たな選択肢として2024年から529プランの残高をRoth IRAへロールオーバーすることが可能になりました ...
【無料オンラインセミナー】賢く備える!在米者のためのリタイアメント資金&節税対策
将来のリタイアメント資金、きちんと準備できていますか?「なんとなく貯めている」「まだ先の話だから…」と思っている方も多いかもしれません。でも、アメリカには在住者なら活用できるお得な制度がたくさんあります! 今回のセミナーでは、ほったらかしでも増やせる資産運用と、アメリカならではの節税対策について、初心者にもわかりやすく解説します。 ✔ 401(k)やIRA、活用できていますか?✔ 節税しながら資産を増やす方法、知っていますか?✔ 老後にいくら必要か、イメージできて ...